むぎくさ 八ヶ岳中信高原国定公園:北八ヶ岳:麦草ヒュッテ通年営業の山小屋:長野県茅野市麦草峠:標高2,127m
トップページへ 最新情報 イベント情報 施設案内 周辺情報 小屋番日記 掲示板 麦草の秘密 写真館 
RSS     最新情報一覧   お知らせ一覧   更新履歴一覧                                         
これまでの記事  2009年02月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 
2017年01月 

■2011年06月24日(金)  若葉萌ゆる麦草峠


麦草峠周辺の6/23現在の最低気温 8℃  最高気温 20℃
不安定な天候に備えて、雨具をご持参下さい。

 
若葉萌ゆる麦草峠                          夏の訪れを告げる、ダケカンバの新緑
2011夏期・秋期スタッフ募集
夏期・秋期(7月上旬〜10月下旬)スタッフ募集!!年齢 20才〜40才、料理、花好きな方!
希望者は下記まで、ご連絡下さい。
TEL 090-4127-8282 島立(シマダテ)まで

 
二股落葉松も夏の表情                       漸く開花したミヤマクロユリ

 
緑の草原を飛び回るホシガラス                  休眠から覚めたコケたちが緑鮮やか
 

■2011年06月13日(月)  自然の音たちが何処からともなく・・・

麦草峠周辺の6/13現在の最低気温 8℃  最高気温 20℃   
梅雨の雨に備えて雨具をご持参下さい。

 
2011夏期・秋期スタッフ募集                   満開に咲誇るミツバオーレン
夏期・秋期(7月上旬〜10月下旬)スタッフ募集!!
応募資格 年齢 20才〜40才、料理、花好きな方
応募希望者は下記まで、ご連絡下さい。
TEL 090-4127-8282 島立(シマダテ)まで

 
一週間遅れのタカネザクラの開花                 コイワカガミのピンクが愛らしい

 
イチヨウラン開花始まる                        麦草峠に咲く、可憐な花たち

自生種:ショウジョウバカマ・ヒメイチゲ・ミツバオーレン・コミヤマカタバミ・ウスバスミレ(茶水の池)・コゴメヒョウタンボク・タカネザクラ・イチヨウラン・タケシマラン・コイワカガミ
野草園:クモイコザクラ・シナノコザクラ・トガクシショウマ・ハクサンイチゲ・エゾノツガザクラ・イワウメ・ウルップソウ・ホテイラン・ミヤマオダマキ・他多種
 

■2011年06月13日(月)  自然の音たちが何処からともなく・・・

麦草峠周辺の6/13現在の最低気温 8℃  最高気温 20℃   
梅雨の雨に備えて雨具をご持参下さい。

 
2011夏期・秋期スタッフ募集                   満開に咲誇るミツバオーレン
夏期・秋期(7月上旬〜10月下旬)スタッフ募集!!
応募資格 年齢 20才〜40才、料理、花好きな方
応募希望者は下記まで、ご連絡下さい。
TEL 090-4127-8282 島立(シマダテ)まで

 
一週間遅れのタカネザクラの開花                 コイワカガミのピンクが愛らしい

 
イチヨウラン開花始まる                        麦草峠に咲く、可憐な花たち

自生種:ショウジョウバカマ・ヒメイチゲ・ミツバオーレン・コミヤマカタバミ・ウスバスミレ(茶水の池)・コゴメヒョウタンボク・タカネザクラ・イチヨウラン・タケシマラン・コイワカガミ
野草園:クモイコザクラ・シナノコザクラ・トガクシショウマ・ハクサンイチゲ・エゾノツガザクラ・イワウメ・ウルップソウ・ホテイラン・ミヤマオダマキ・他多種
 

■2011年06月13日(月)  北八ヶ岳麦草峠へお誘いいたします
麦草ヒュッテHPご覧の皆様へ

北八ヶ岳麦草峠へお誘いいたします。周辺は山野草が楽しめる草原が風に揺れ、シラビソ、コメツガ等の針葉樹林帯がその外周に広がています。苔むす原生林の奥山には湖沼が点在し、神秘な森を演出しています。北八ヶ岳の森が皆様にどんな感慨を与えるのかは計り知れませんが一度は訪れる価値はあると信じています。

麦草峠周辺の6/7現在の情報をお届けします。
最近の最低気温 5℃  最高気温 +18℃   一部残雪

梅雨に備えて雨具をご持参下さい。



 
2011夏期・秋期スタッフ募集                   多くの常連が集う、開山祭前夜祭
夏期・秋期(7月上旬〜10月下旬)スタッフ募集!!
応募資格 年齢 20才〜40才、料理、花好きな方
応募希望者は下記まで、ご連絡下さい。
TEL 090-4127-8282 島立(シマダテ)まで

 
第57回八ヶ岳開山祭北横岳会場                梅雨の中休み、歩道整備が忙しい

 
小さな花を楽しむ、熟年族の方々                 麦草峠に咲く、可憐な花たち

自生種:ショウジョウバカマ・ヒメイチゲ・ミツバオーレン・コミヤマカタバミ・ウスバスミレ(茶水の池)・コゴメヒョウタンボク・タカネザクラ

野草園:クモイコザクラ・シナノコザクラ・トガクシショウマ・ハクサンイチゲ・エゾノツガザクラ・イワウメ・他多種
 

■2011年06月04日(土)  2011夏期・秋期スタッフ募集

自然の音たちが何処からとも無く私たち人間の耳を擽ります。自然の豊かさです。

麦草峠周辺の6/3現在の最低気温 5℃  最高気温 18℃  積雪 一部残雪(樹林帯北斜面)
梅雨入りしています。雨具をご持参下さい。

 
2011夏期・秋期スタッフ募集                   新緑が進む、標高1800m付近
夏期・秋期(7月上旬〜10月下旬)スタッフ募集!!
応募資格 年齢 20才〜40才料理好きで元気な方
応募希望者は下記まで、ご連絡下さい。
TEL 090-4127-8282 島立(シマダテ)まで

 
6月のコケは ムツデチョウチンゴケ               茎が伸び始めた ショウジョウバカマ

 
樹林帯に咲く コミヤマカタバミ                  野草園に咲く、可憐な花たち
現在開花
クモイコザクラ、シナノコザクラ、コイワザクラ、エゾキスミレ、コメバツガザクラ、ミネズオウ
 

これまでの記事  2009年02月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 
2017年01月 

一覧 / 検索
トップページへ 最新情報 イベント情報 施設案内 周辺情報 小屋番日記 掲示板 麦草の秘密 写真館